tone quality BLOG

松下 ナショナルスピーカー アルニコフルレンジ 二重抄紙

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【National アルニコフルレンジ】

今回は、松下、ナショナルの20㎝、8インチのアルニコフルレンジのご紹介です。今回ご紹介するアルニコフルレンジは、いつもの物とは一味違います。それは、異なる二種類のコーン紙を使っており、現在では手がかかり作れないフルレンジになります。詳しくご紹介しますので、是非最後までお付き合いください。

【二重抄紙】

おそらく1960年代後半~70年代前半の松下のユニットと思われます。型式【EAS-20P70SB】という8Ω、6.5Wのユニットは、現在では考えられない程、手の込んだ作りとなっています。正面からもわかるように、中央部だけ色の違った見た目になります。ただ色が違うだけではなく、コーン紙は、二重で抄紙されています。異なる二つのコーン紙が使われており、低域~広域までとても綺麗な音が出るよう作られています。

周りは、低音が出るよう、ロスの大きい作りとなっており、コルゲーションを一本入れ、フィックスドエッジに、良質なダンプ剤が塗られ、レスポンスの良い豊かな低音を鳴らしてくれます。

中心部は、高域が出るよう、内部ロスのないようなコーン紙となっていて、高音に優れた作りとなっています。ご覧の通り、中央部はライトの光が透けて見えるよう薄いコーン紙となっています。

フレームは、深めにできており、中央部分の振動板は、深く、センターキャップより、さらに深い部分にボイスコイルがあります。センターキャップは、高域を配慮した作りとなっており、中央部に穴が空いています。ダンパーはコルゲーションダンパーとなっております。

今回は、あまり目にかからない、珍しい8インチのフルレンジのご紹介となりました。古き良き時代の手の込んだ作りで、昔でもなかなか珍しく、現代では二重で抄紙してあるユニットはお目にかかれません。独自の音楽、音像作りにこの記事を参考に頂ければ幸いです。

商品検索

 

 

カテゴリー

Instagram

SNSでは使ってみて良かった物、SNSでしか言わないメンテナンスに関する内容やおすすめなどを発信しています。気楽にフォローお願い致します。