スピーカーの修理お任せください。格安ネット宅配メンテナンスサービス トーンクオリティ

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

●2023年10月13日より、送料とメンテナンス料金を改定致しました。料金は一覧でまとめてありますのでご確認ください。沢山のご依頼お待ちしております。

スピーカーのエッジ張替えメンテナンス承ります。どこよりも格安で、どこよりも綺麗にを目指してお客様の大事なスピーカーユニットを丁寧にメンテナンス致します。

コストを抑え、ネットと宅配に特化したサービス内容で、高価であったスピーカーのメンテナンス料金を抑え、全国どこからでも安心してご利用頂けます。

☆予約方法とサービスの流れ☆

〇予約制となっておりますので、この記事下部のcontact foam又はメールより予約をとらせて頂きます。

 

〇発送先をご連絡致しますので、丁寧に梱包頂き、送料お客様ご負担にてお送りください。運送トラブルにつきましては責任を負いかねます。しっかりした梱包をお願い致します。

 

〇受け取り後、作業に入る前に事前にユニット状況を確認させて頂きます。※断線、固着、破れ等問題が見られた場合、ご返却させて頂きます。

 

〇確認後メンテナンスを開始致します。他にもご予約を頂いておりますので作業は凡そ5日~10日ほどお時間を頂きます。

〇作業終了後、ユニット画像と特性結果、振込先をメールにてお送り致しますので、お支払い頂き、入金確認後発送致します。

エッジの張替え時の最も難しいポイントは、f0を左右揃えることだと思います。外観の美しさはもちろん、見えない部分である最低共振周波数をいかに近づけることができるか、試されるポイントと思います。

トーンクオリティでは、この特性を揃えることに重きを置き作業致します。

エッジの張り替えに自信が無い方は、是非ご検討よろしくお願い致します。

作業終了後特性を計測し、ユニットの特性データをお付け致します。

※下記以外の機種につきましては現在対応しておりません。

今後どんどん対応機種を増やして参ります。

●4インチ 加水分解しないウレタンエッジ/ゴムエッジ
メーカー名 型式 料金(ユニット一個)
JBL TLX160(スコーカー) 6800円(税込み)
  TLX150(スコーカー)
  TL400
  TM420
UHER SX208A
CORAL 4L-60
DENON SC-50V
  SC-51V
Marantz LS-5A
  LS-7V
NHT Model Zero 
PIONEER CS-V12(スコーカー)
YAMAHA AST-SF90
  AST-F100
●4.5インチ 加水分解しないウレタンエッジ
ONKYO D-102A 6800円(税込み)
  D-102ACM
  D-7RX(スコーカー)
●5インチ 加水分解しないウレタンエッジ
DENON SC-201V 6800円(税込み)
ONKYO D-052A
  D-062A
  D-102AX
  D-102AX LTD
※バラシ作業あり D-77FRX(スコーカー) 8800円(税込み)
●6インチ~ 加水分解しないウレタンエッジ/ゴムエッジ
DENON SC-400 7800円(税込み)
  SC-410
DIATONE DS-200ZA
PIONEER S-303
Fostex FW-160
  FW-168
SANSUI S-X99
  S-α7
JBL 115H
●6.5インチ 平型 ウレタン
DIATONE P610A/B 8800円(税込み)
●7インチ~ ゴムエッジ
ONKYO D-200 8800円(税込み)
  D-200II
  D-202A
  D-202A LTD
  D-202AII
  D-202AII LTD
  D-602F
  D-77FX(スコーカー)
  D-77RX(スコーカー)
  D-1000(スコーカー)
DENON SC-R11
●7.25インチ ゴムエッジ
ONKYO D-500 8800円(税込み
  D-500II
●7.5インチ 加水分解しないウレタンエッジ
TRIO LS-10 8800円(税込み)
Luxman MS-10
●8インチ 加水分解しないウレタンエッジ/ゴムエッジ
Acoustic Research AR18 8800円(税込み)
JBL 4301A
  4301B
  A820 Vecchio
  A822 Vecchio
  L16 Decade
  L19
  L46
  LX66
  LXE770
  4208
  4408
  502VX
  8333
  SVA1800
BOSE 301MM
  301MMII
  301VM
  314
  601
FOSTEX FW-200
ONKYO D-502A
  monitor500
  monitor500X
  M55
  M55 II
PIONEER S-X6
Infinity Kappa5.1
  Kappa6.1
  Kappa80
  Reference40(ウーファー)
  Reference50(ウーファー)
  Reference60(ウーファー)
●10インチ 加水分解しないウレタンエッジ/ゴムエッジ
JBL 4410 8800円(税込み)
  L80T
  TLX160
ONKYO D-66
  D-66X
  D-66RX
  D-77FX
  D-77FXII
  D-77FRX
  D-77RX
  D-77XD
  D-77XG
  D-77MRX
  D-1000
  Scepter 1001
DIATONE DS-1000/DS-1000HR
SANSUI SP-XI/XII
●12インチ 加水分解しないウレタンエッジ
ONKYO D-77 9800円(税込み)
  D-77X
  D-77XX
DIATONE DS-73DII ウーファー
YAMAHA NS-500M
  NS-600
  NS-690
  NS-690II
  NS-690III
PIONEER S-180
  S-180A
  S-180III
●その他
YAMAHA スコーカートゥイーターセット 9800円(税込み)
  ウーファー メンテナンス 9800円(税込み)
CORAL スコーカートゥイーターセット 9800円(税込み)
●オプション(別途)
着色 4~8インチ 1000円(税込み)
  10~12インチ 1500円(税込み)
  15インチ 2000円(税込み)

詳細な作業内容につきましては、別記事で詳しくご紹介しています。振動板の清掃はもちろん、オリジナル同等の手法を使っての着色、網の整形、フレームのメンテナンスなど、板金整形や研磨の技術を使って綺麗に仕上げます。作業内容の詳細につきましては、下記で詳しくご紹介しています。合わせて拝見頂けると安心してご利用頂けると思います。

またInstagramでメンテナンス前と作業後など投稿しておりますので、仕上がりイメージを是非拝見ください。Instagramは一番最下部にリンクしてあります。

どこよりも安く、どこよりも綺麗にを目指し丁寧に作業致します。
☆エッジの張替え、下記作業が基本のメンテナンスになります。
●振動板、その他の掃除 ●網の整形
●インピーダンス特性計測 ●フレーム研磨
☆有料作業
●振動板の着色 一本1000円~2000円
●往復送料 お客様ご負担
●作業期間 5日~10日間
※下記ユニットは対応できません※
※音が出ない・又は小さい ※固着しているもの
※他の接着剤での修復履歴があるもの ※振動板の割れがあるもの