PIONEER

PIONEER S-180III システム内部と豪華な振動板 

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、とても豪華な素材を使ったシステムPIONEER S-180IIIについてご紹介しようと思います。1978年に発売されたS-180から改良モデルのさらに次のモデルとなっており、180シリーズの特徴であるボロン合金を使った振動板で剛性高く、とてもコストのかかるシステムとなっております。今回はこのS-180IIIの魅力をメンテナンスしながら内部まで詳しくご紹介致します。是非最後までお付き合い頂けますと幸いです。

目次

●システム紹介

●ユニット紹介

●詳細スペック

空気録音動画

●システム紹介

発売は1982年にて、当時ペアでの価格が110,000円と高価なシステムでした。S-180の次のモデルS-180Aを新たに改良して発売されたシステムで、軽量と剛性に拘ったシステムというのがわかります。

使用ユニットは、低域の32㎝のカーボン振動版を用いたコーン型ウーファーや、中域の12㎝ボロン合金振動板を用いたスコーカー、そして180IIIから採用された高域のベリリウム振動板を用いたリボン型トゥイーターの3WAYとなっています。

エンクロージャーは左右対称となっており、正面にバスレフポートを備え付けたシステムで、豊かな低音を聞かせてくれます。見た目もとてもカッコいいフォルムとなっていますが、内部もとても高級感あふれるシステムとなっています。

●ユニット紹介

低域用のウーファーは、32㎝口径のウーファーにて、振動版の素材にはカーボングラファイトが採用されています。とても剛性高く軽量な素材にコルゲーション加工を施し強度を上げ、スピーカーから発せられる周波数特性の凹凸、共振、ひずみを抑えています。

磁気回路には外形165mmの大型マグネットにて、フレームはダイカスト製で剛性高いウーファーとなっています。

中域用のユニットは、12㎝のコーン型スコーカーにて、とても優れたこのスコーカーの振動板は、チタンにボロン合金を熱処理させた振動板で、ダイヤモンドに次ぐ硬さを誇る素材とされています。

磁気回路は110mm径の大型マグネットにフレームはウーファー同様にアルミダイカスト製で、とても豪華で剛性高く作られています。

現在エッジ出品中です。加水分解を起こして粉々になってしまったエッジの修復の際に是非。

高域にはアルミダイカスト製のリボン型トゥイーターを搭載しています。PIONEER独自の手法によって、このリボン型トゥイーターの振動板には、剛性の高い素材であるベリリウム振動板が使われ、全面駆動方式によって伝達ロスの軽減など、効率の良いユニットとなっています。S-180IIIのリボン型トゥイーターはウーファーを外し、裏から外す事ができます。

ネットワークはクロスオーバー周波数800Hz/6,000Hzに設定されています。

エンクロージャーは正面にバスレフポートを搭載し、左右対称となっています。

●詳細スペック

方式 3way バスレフ方式 ブックシェルフ型
使用ユニット 32㎝コーン型ウーファー
12㎝コーン型スコーカー
リボン型トゥイーター
インピーダンス 6.3Ω
定格入力 60W
最大入力 200W
出力音圧レベル 95dB/W/m
再生周波数帯域 30Hz~50,000Hz
クロスオーバー周波数 800Hz/6,000Hz
外形寸法 W380mm×H670mm×D376mm(ネット含む)
重量 25kg

商品検索

 

 

カテゴリー

Instagram

SNSでは使ってみて良かった物、SNSでしか言わないメンテナンスに関する内容やおすすめなどを発信しています。気楽にフォローお願い致します。