FOSTEX/FOSTER

FOSTEX FE-167 ユニット紹介と軟化処理

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はFOSTEXから発売されたフルレンジユニット、FE-167をご紹介致します。今回のこの記事では詳細スペックをはじめ、エッジの軟化処理についてもご紹介しています。

発売は1990年代、1Wの電圧で1メール離れたところで計測した結果が、95㏈と高能率なスピーカーユニットになります。

当時ブラウン管テレビが主流であった時代、テレビの横に設置しても画面に乱れが生じないよう完全防磁型の磁気回路になっています。

マグネットが見えないカバーが付いた仕様でデザインもとてもカッコイイです。

振動板は、FOSTEXの特徴である着色を施していない白色の抄紙で、中央にはサブコーンを搭載しています。

エッジはクロスエッジに形状を維持させる薬剤を含侵させたフリーエッジが採用されています。

この形状を維持する薬剤によって時間の経過とともやや硬化している物も見られ、エッジの硬化が進むと音質に影響を及ぼす他、シワの発生なども見えてきます。

このエッジの軟化処理についていろいろと試してみました。正直硬化したエッジをオリジナルのスペックまで修理するのは至難の技ですが、まだ弾力があるうちは改善させることができます。

クロスエッジの軟化はシンナーやアセトンの溶剤を綿棒に湿らせて十分にマッサージすることで改善することがあります。

後ろ側からツンツンとマッサージすると柔らかくなってくるのを実感できると思います。

●詳細スペック

方式 16㎝フルレンジ ユニット
インピーダンス
定格入力 32W
最大入力 65W
出力音圧レベル 95dB/W/m
最低共振周波数 50Hz
再生周波数帯域 f0~22,000Hz
振動系等価質量 7.1g
Q0 0.33
外形寸法 166×166×奥行85mm
重量 1.32㎏

商品検索

 

 

カテゴリー

Instagram

SNSでは使ってみて良かった物、SNSでしか言わないメンテナンスに関する内容やおすすめなどを発信しています。気楽にフォローお願い致します。