GRUNDIG

GRUNDIG(グルンディッヒ) 歴史とオーバル型フルレンジの魅力

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、古き良き時代、ドイツの電気メーカー、グルンディッヒのフルレンジスピーカーを御紹介致します

目次

●歴史

●オーバル型フルレンジ

●魅力

【歴史】

1930年に設立された、ラジオの専門店、Fuerth Grundig & Wurzer(RVF)が前身で、1945年にマックス・グルンディッヒによって、ドイツ、ニュルンベルクに設立されました。グルンディッヒは、当時ラジオの販売をはじめ、総合家電メーカーに成長した、大きなメーカーになりましたが、2003年に閉業されています。

【オーバル型フルレンジ】

今回は、当時の、ラジオの時代まで遡り、手持ちにある、オーバル型のフルレンジを御紹介しようと思います。


グルンディッヒのオーバル型フルレンジは、多様に渡って様々な物があり、フレームの形状が違う物や、樹脂製、鉄製などの材質の違う物、また磁気回路も、アルニコ、DEW、フェライトと、たくさんのバリエーションがあります。

今回御紹介する手持ちにあるユニットは、ゴールドの美しいフレームのQUALITATS-LAUTSPRECHER 364-3/Xになります。磁気回路はアルニコで、高級感溢れる見た目の定評あるユニットと思います。今から50年近く時が経過したユニットと思いますが、綺麗な状態のまま残っています。

サイズは、25㎝×17.5㎝のオーバル型(楕円形)です。

エッジは、フィックスドエッジになりますが、パッキンとセンターキャップは、加水分解を起こしており原型はありません。

ダンパーは、布製の波型形状の物です。

【魅力】

ラジオが主体であった時代、この音声に特化したユニットは、低域は弱いものの、軽い振動系で、ピーンと張ったコーン紙が、とてもレスポンス良く、美しい歌声を聞かせてくれます。インピーダンスは4Ωで、システム全体の重量は、590グラムという軽さでした。透明度の高い中域を聞かせてくれるのが、オーバル型の魅力の一つだと思います。

又、エンクロージャーの工夫でとても楽しむ事ができると思います。

是非聞いてみてください。ありがとうございました。

商品検索

 

 

カテゴリー

Instagram

SNSでは使ってみて良かった物、SNSでしか言わないメンテナンスに関する内容やおすすめなどを発信しています。気楽にフォローお願い致します。