ONKYO

サランネットのメンテナンス方法 オススメ工具

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

中古などで購入した物や、日々の掃除にお役にたてるよう、サランネットのメンテナンス方法をご紹介したいと思います。今回は、ONKYOのD-202AXのサランネットを使ってご紹介したいと思います。

目次

●使う環境

●洗浄

●注意点

●仕上げ

●木製枠のサランネットについて

●対策

●重要な点

●おススメ工具

●使う環境

人それぞれ、使う環境は異なります。喫煙での環境や、ペットがいる環境など、人それぞれ使い方、環境は異なります。サランネットは、ユニットの守ってくれる重要な部分であり、又、一番見える部分についています。そういった事から、最も、外部からの影響を受けやすい部分であると思います。今回は、破れていない状態の物を使って、タバコのヤニや、ホコリ、汚れを綺麗にし、匂いをとる方法をご紹介致します。

●洗浄

この洗浄する工程で、ホコリ、匂い、汚れを全て取り除きます。取り外せるサランネットは、洗ってしまうのが一番良いと思います。今回はプラスチック製で、熱処理されて張り付けられているサランネットになります。ヤニ汚れに一番効果があるのが、中性~アルカリ性と言われていますが、pH濃度が上がっていくにつれ、洗浄する威力は増すものの、布へのダメージもとても大きくなります。もう何十年も前のサランネットですので、布自体がとても弱くなってしまっています。一般家庭にある、ボディーソープで十分に落とす事ができます。おススメは泡タイプです。手に泡を取り、外側と内側から優しく手で洗ってあげると、泡は一瞬で真っ黒になります。ヤニ汚れが酷い場合も、泡がついた瞬間に、黄色に変化しますので、弱酸性のボディーソープで十分に綺麗にする事ができます。

●実際に洗っている動画です。こちらは別のシステムですが、喫煙環境ではないのに経年によってカビ等の汚れの付着を洗い流した動画になります。Twitterもやっておりますので超気楽にフォローお願い致します。

①手で強くこすると、ホツレなど起こしてしまう可能性がありますので、泡を伸ばすイメージで優しく作業をお願いします。

②スポンジ、タワシ等は絶対に使わないでください。一瞬でホツレます。

③木製枠に関しましては、洗うと影響が出てきますので道具、知識が必要です。

張替えはこちらを参考にください。

JBL LE8T サランネットの張り替えと修復今回は、JBL、LE8Tのサランネットのメンテナンス、張り替えについて、取り上げたいと思います。今回の木格子は、状態の良い物で、裏側のネットの破れと、木格子取り付けボルト部分の破損の修復を紹介したいと思います。...

●おススメ工具

●仕上げ

水で洗剤を綺麗に落とし、綺麗なタオルで水気を取り、天日干しします。エアコンプレッサーを持っている方は、エアコンプレッサーで、水を吹き飛ばすのがとても良いかと思います。カルキ等により、白いシミが出る場合がありますので、エアーコンプレッサーはとてもおススメです。又、スピーカーのエッジや、メンテする際も、細かなホコリまで綺麗に吹き飛ばせますので非常に重宝します。持っていない方は、一番下に十分なパワー容量の物で、格安の物をご紹介しておりますのでそちらから購入頂くか、良くタオルで水気をとって頂くのが良いかと思います。

きちんと乾かして、とても綺麗に仕上げる事ができました。

※70年代のシステムに良く見られる、木製のサランネット枠について、洗浄後に出る影響についてご紹介したいと思います。

①木が水を含んで、変形し、合板の剥がれが発生します。木製のサランネットを上記のように洗浄すると、ほぼ発生致します。

②サランネットがノリで付いている場合は布の剥がれがみられます。どちらもタッカーやボンドで修復する技術が必要です。

※対策

●タッカーや接着材を使って、修理をする。

●サランネットは洗わずに張り替える。

●水に薄めた中性洗剤を使用し、良く絞って、キッチンペーパーやタオルでサランネットを挟むようにし、汚れを取る方法などもあります。基本的には水洗いや、張替えをしてしまいますが、部分的なシミはこのようにとったりしますが、色が異なる場合もあるので少し難しいです。

●重要な点

年代によって、洗わないほうが良い状態の物もあります。年数が経過する事でさらに布の耐久力が落ちてきますので、洗う事でボロボロになってしまう物もあります。生地の状態を見極め作業してください。

商品検索

 

 

カテゴリー

Instagram

SNSでは使ってみて良かった物、SNSでしか言わないメンテナンスに関する内容やおすすめなどを発信しています。気楽にフォローお願い致します。