CORAL

CORAL X-VII X-7のシステム紹介と振動板の着色

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、CORALのXシリーズ X-VIIをご紹介致します。今回でXシリーズがコンプリートできましたのでここにまとめたいと思います。Xシリーズの一作目に当たるシステムで、ユニット口径も大きく豪華な仕様となっています。時代の流れにのり、システム全体が小型化へと進む中生まれた、X-V、そしてベストセラーとなったX-IIIとなっています。このXシリーズは記事内部にリンクさせてありますので、システムの違いを合わせて是非拝見ください。

発売は1979年、当時ペア価格が139,600円と高価なシステムでした。

いい音楽への限りない要求を満たした3WAYブックシェルフ型のシステム、Xシリーズは発売以来沢山の音楽愛好家の中で好評を得たシリーズです。

ユニット構成は、低域に31㎝のコーン型ウーファー、中域に9㎝のハードドーム型スコーカー、高域に3.6㎝のハードドームトゥイーターで構成されています。

重量がある頑丈なエンクロージャーをはじめ、全てのユニットフレームにアルミダイカストが採用されています。

●ユニット紹介

低域には31㎝のコーン型ウーファー(型式12L-44A)を搭載しています。

振動板は、じんちょうげ科のみつまたと針葉樹をブレンドしたコーンを採用しており腰が強く弾性にすぐれた特徴があります。

又、コルゲーション加工を施すことで、剛性の向上、共振や周波数特性における凹凸などの影響を対策した手の込まれた振動板となっています。

ボイスコイルは70mmφの大口径ボイスコイルが採用されており、銅リボン線のエッジワイズ巻きした豪華な仕様になっています。

中域には9㎝ハードドームスコーカー(型式 MD-5)を搭載しています。

ダイヤフラム素材は、Mg-CU添加超硬質軽合金のハードドームが採用されています。ボイスコイルは、過度特性に優れたエッジワイズ巻きのアルミリボン線が採用された豪華な仕様となっています。

エッジはタンジェンシャル構造のエッジが採用されています。

磁気回路後面にはバックキャビティを設けることで、280Hzという低い周波数から対応しており、広帯域再生が可能となっています。

フレームはアルミダイカスト製で強靭な造りとなっており、磁気回路は141φの大型フェライトマグネットが採用されています。

音に艶を出してくれる高域には3.6㎝のハードドーム型トゥイーター(型式 HD-3)を搭載しています。

振動板はスコーカー同様にMg-CU添加超硬質軽合金のハードドームが採用され、タンジェンシャル構造のエッジまで一体成型された振動板で、ボイスコイルはスコーカー同様にエッジワイズ巻きのアルミリボン線が採用された豪華なユニットとなっています。

フレームはこちらもダイカストフレームにて頑丈につくられています。

ネットワークは、クロスオーバー周波数470Hz/5,000Hzに設定されています。正面のバッフルには中域用と高域用のレベルコントロールを搭載しています。

●メンテナンス

発売から50年近く時の経過がある為、経年や日焼けによって、振動板にシミや色褪せが見られましたので、今回は着色を施しました。

着色前

着色後

下記の振動板のアップ画像を拝見頂ければわかる通り、ラッカースプレーや墨を使わない、オリジナル同等の抄紙着色方法を用いての作業になりますので、音質低下を起こさない方法になります。着色剤のみの販売は行っておりませんが、お預りして色褪せや変色の改善ができますので気になる方は是非気楽にお問い合わせください。

●スペック

ユニット 31㎝コーン型ウーファー     (型式 12L-44A)
9㎝ハードドーム型スコーカー    (型式 MD-5)
3.6㎝ハードドーム型トゥイーター (型式 HD-3)
再生周波数帯域 30Hz~30,000Hz
許容入力 120W
最大瞬間入力 240W
インピーダンス
出力音圧レベル 94㏈/W/m
クロスオーバー周波数 470Hz/5,000Hz
外形寸法 幅390mm×高さ710mm×奥行350mm
重量 27㎏

商品検索

 

 

カテゴリー

Instagram

SNSでは使ってみて良かった物、SNSでしか言わないメンテナンスに関する内容やおすすめなどを発信しています。気楽にフォローお願い致します。